突然の解雇予告。転職活動。ただいま絶賛人生に悩み中のmemechanです。
先日、現職の人事(以後、キリンさん🦒と呼びます)と面談がありました。
「解雇後はどんな仕事がしたいの?」絶対にくると思っていたこの質問。
自分なりに色々考えているんだ!と思っていたけれど、全然うまく答えられなかった。
なんだかそんな自分が惨めで悔しい。メ―🐑
この記事がおすすめな人
- 転職活動中だけど、どんな仕事がしたいか分からない人
- やってみたいことは色々あるけど、どれがいいか悩み中人
- 人事面談で「今後どうキャリアを築きたい?」と聞かれて困っている人 など
キリンさんからの核心を突く質問に答えられず残念な私に対し、キリンさんからの救いの一言。
「誰かと比較なんてしなくていいんよ。人は人。人生は自分が主役。どんな人生を送りたいのかきちんと考えてみればいいよ。」
ということで、絶賛転職活動中のアラサー女子が、リアルに悩んでいること、その悩みにどうやって向き合っているかについて記事にします。
この記事は、私と同じような悩みを抱えている人に向けて「悩んでるのは一人だけじゃないんだ!」「私も悩みに向き合ってみようかな!」とモチベーションUPや何かしらの参考になれば嬉しいです。
転職活動中のアラサー女子のリアルな悩み
将来何をしたいのか分からない!
やってみたいこと・好きなことはあるけど、将来何をしたいのか分からないという悩み。
まず、この悩みを解決するために、自分が好きなことをリストアップしました。
~自分が好きなことをリストアップ~
<好きなこと>
□発信すること
□考えや気持ちを口に出して伝えるのは苦手だが、他の手段で伝えること
□愛を持って何かを伝えること
□尊敬する人たちから知識や考えを吸収すること
□信頼する人たちと関係を長く築くこと
□マインドフルネスな生活(瞑想・ヨガ・観葉植物)
<持ってる資格やできること>
■日本語教師養成講座420時間総合コース
■イラストを描くこと(手描き・デジタルともに)
次に、リストアップした好きなことをもとに、自分のやりたいことについて考えました。
その際のポイントは下記2つです。
- 好きを分散させない
- 出来ることを照らし合わせる
これはキリンさんからのアドバイスの一つです。
「人事で様々な人間を見てきて、やりたいことがたくさんあっても、そのやりたいことが自分の出来ることと大幅に逸脱している人に時々出会う。
やりたいことも重要だが、自分に出来ることと照らし合わせて合理的に将来の目標を決めることも大切だよ。」と言っていました。
つい、「色々やりたいからこそ一つに決められない!」状況に陥りがちでしたが、出来ることと照らし合わせることで、シンプルに考えることができました。
考えた結果、WEBデザインの道が最善ではないかと思いました。
理由は、イラストを活かす・何かの手段で表現することに重点を置くことが最善だと考えました。
イラストレーターとして生きる道も考えましたが、「出来ること」からは少しずれていると痛感しています。
また、日本語教師養成講座を修了したので、日本語教師の道も考えましたが、WEBデザイナーとして何らかの形で日本語教育に貢献できたらいいなと考えています。
仕事ができる人とは?!
「将来、どんな人になりたい?」「仕事ができる人ってどんな人?」キリンさんからのとっても難しい質問。
皆さんの中には、こんな質問簡単よ!という方もいるかもしれません。
この質問は、私にとっては頭の中ではなんとなくイメージできても、言語化することが難しいものでした。🐑
つまり、自分の中で「確固たる答えがない」ということを気付かせてもらえました。
この質問の答えを見つけるべく、まずは憧れの人・尊敬している人をリストアップし共通点を探し出しました。
~憧れの人・尊敬している人をリストアップ~
<憧れの人・尊敬している人>
□稲盛 和夫さん
「人間として何が正しいか」をベースに、数々の苦悩を乗り越え素晴らしい結果を残し続けている姿。
稲盛さんに出会ったのは、大学時代に父からもらった稲盛さんの一冊の本でした。
働くことについて学び、このような人の下で働きたいと強く思えた衝撃的な出会いでした。
□ホセ・ムヒカさん
「世界でいちばん貧しい大統領」と呼ばれるホセ・ムヒカさん。
偶然、国連演説の動画を観て彼の存在を知りました。
□ココ・シャネルさん
決して妥協を許さない。ココ・シャネルさんの心の強さに惹かれました。
ココ・シャネルさんの言葉などは、私もこんな強くて美しい人であり続けたいと思わせてくれます。
<大切にしたいこと>
■誠実さ
■美しい強さ
リストアップした共通点から発見したことは、私にとって仕事ができる人は「誠実・驕り高ぶらない謙虚さ・美しい強さを持っている」の3つを持ち合わせた人だと考えました。
皆さんの憧れの人はどんな人ですか?どんな人が仕事ができると考えますか?
自分の考えたことに正解も不正解もありませんから、ぜひ自由に考えてみてください。
目標の設定ってどうするの?(お金編)
「じゃあ、最後の質問。年収はいくらほしい?」
キリンさんからの最後の質問に対し「お金持ちになりたいけど具体的な数字は、ん~500くらい?でももっともらいたいかもです。。」
とても曖昧で、きっとそんな答えでは達成できるはずがない答え方をしてしまった私。
キリンさんとの次の面談までに、この質問に対して自分で納得できる回答ができるように以下の6つのことをしました。
- 最低いくらの年収が必要か計算する
- (1の最低必要なお金)+ 何にお金を使いたいか考え計算する
- 2をもとに、いくら年収がほしいか計算する
- 希望職種の平均年収を調べる
希望する職業で3で出した年収を得られるか確認する - 希望職種のシニア年収を調べる
3で出した年収を何年で達成できそうか割り出す - 目標年収に対して、1年毎の細かい計画をする
さいごに
このテーマで大切なのは、「シンプルに考える」ということです。
何事もまずはシンプルなところ(≠大枠)から計画していきますね。
例えば、最初に細々したところ(細部)から計画すると、本来の目的を失ってしまいます。
わたしの場合は、ゴールを設定しても、一直線にゴールに向かうよりかは寄り道して結果ゴールを見失いがちです。
だからこそ、ゴールを決めて、ゴールへのシンプルな手段をきちんと示すことは重要だと気付きました。
もちろん、人生は計画通りにはいかないこともあると思います。
しかし、成功して見える周りを見渡してみると、強い想いがある人こそ夢を叶えています。
この記事では、転職活動中のアラサー女子がリアルに悩んでいることについてまとめました。