「家計簿を作りたいけど、どうやって作ればいいか分からない」「家計簿のテンプレートがあったらいいのに」という方に向けて、シンプルでおしゃれなGoogleスプレッドシートの家計簿のテンプレートを公開します。
無料で配布しますので、ご自由にお使いください。
公開・配布している家計簿
今回公開しているのは、下記のようなGoogleスプレッドシートを使用した家計簿テンプレートです。

家計簿テンプレートの保存方法
(まだ持っていない方は)Googleアカウントの作成する
Google公式サイトからGoogleアカウントを作成します。
すでにGoogleアカウントを持っている方は、次のステップ[家計簿テンプレートのリンクに飛ぶ]から行ってください。
家計簿テンプレートのリンクに飛ぶ
家計簿テンプレートのリンクに飛びます。
※リンクに飛ぶだけでは編集や保存ができませんので、次のステップも必ず行ってください。
家計簿テンプレートのコピーを作成する
1. 「ファイル」をタップする
2. 「コピーを作成」をタップする

3. 「名前」の欄を任意で変更する
4. 「OK」をタップする

※1~4を行うと、無事にコピーされた家計簿が表示され、編集や保存ができるようになります。
家計簿テンプレートの使用方法
家計簿テンプレートの簡単な使用方法については、下記を参考に入力してください。
ご自身の好きな色に変更したり、項目をご自身のよく使う文言に変更したり、ぜひお気に入りの家計簿を完成させてみてください。

収入を入力する
①の欄に収入を入力します
支出を入力する
②の欄に支出を入力します
貯金・投資を入力する
③の欄に貯金・投資を入力します
税金関連合計を入力する
④の欄に税金関連合計を入力する
Googleスプレッドシートを使った家計簿の作り方については、下記もあわせて参照ください。
さいごに
「家計簿を作りたいけど、どうやって作ればいいか分からない」「家計簿のテンプレートがあったらいいのに」という方に向けて、Googleスプレッドシートの家計簿のテンプレートの無料配布と、保存や使用方法について解説しました。
この記事が参考になったという方は、ぜひSNSシェアやリツイートをしていただけますと今後の励みになります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。